姫野季のケフィアクッキング |
オムライス |
|
子供の頃から私のあこがれのオムライス、夏休み中にお子様とお作り頂ける様にと、簡単に出来る工夫をしてみました。 |
チキンライスは、チャーハンにした方が食感も味も美味しいですが、脂肪も多くなりますから、炊き込みチキントマトご飯に、ケフィア入りプレーンオムレツの焼き面は下に、とろとろの半熟を上にフライパンからそのまま滑らせて被せて見ました。 |
お口に運んだときには、焼き面は下の方が卵の柔らかさがじかに味わえて美味しいです。 |
“韓国のドラマ、宮廷女官、チャングムの誓い”をご覧になっていますか? |
ドラマの中に毎回お料理が出てきますね。400年も昔のお話ですが、その中に、庶民には口に入らない牛乳を隠し味に使う場面がありました。ケフィアやヨーグルトで、もっと味が良くなるのではと教えてあげたい気分です。 |
|

|
|
材料 |
|
|
|
チキントマトライス |
|
|
|

|
米 |
3カップ |
|
ブイヨンキューブ |
3個 |
刻んで加える |
ベイリーフ |
2枚 |
ぱちんと折ると、香りがより出ます |
トマト |
2個 |
5mm角にカット |
鶏手羽肉 |
2枚 |
5mm角にカット |


|
ケフィア |
大匙2 |
味を良くする隠し味 |
水 |
ケフィア、トマト、肉も加えて水ラ |
|
インは釜の指定のラインより一寸少なく。 |
バター |
少し、味と食感、艶出のため生米を透
|
|
明感が出るまで炒める。 |
以上を、具材は上に載せたまま炊飯、切れたら蒸らさないですぐ、 |
ケチャップ |
大匙3. |
を混ぜる。その後10分蒸 |
|
|
らす。 |
プレーンオムレツ |
(一人分) |
|
|
|
卵 |
2個 |
|
|
ケフィア |
大匙2 |
|
|
塩 |
一つまみ |
|
|
バター |
2cm角 |
|
|
ケチャップ |
仕上げのケチャップ、一人分大匙2 |
|
付け合せの野菜 |
インゲン豆・・塩とオイル少々でゆ |
|
|
|
で、水で冷やして色止めしておく、2等分にカット。 |
作り方 |
|
|
|
|

|
@
|
蒸らしたご飯はお茶碗に好みの量をよそって、軽く |
|
押し込む。 |
A
|
盛り付けるお皿を準備し、お茶碗を軽くトントンし |
|
て皿に取り出す。 |
B
|
小さい15cm直径くらいのフライパンを焼いて熱く |

|
|
し、一度濡れ布巾でジュッと冷やす。 |
C
|
バター一かけ落として鍋肌に回す。 |
D
|
小ボールに卵2個割る。ケフィアと塩を加える。 |
|
3〜4回かき混ぜる。白身と黄身は、半分くらい混ざる程度に。 |
E
|
フライパンを火にかけ、卵を流し込む。外側が少し |

|
|
固まったら、のの字を1回書く。2秒ほどで更にのの |
|
字を書き、フライパンをトントンしてはがれるか確かめる。 |
F
|
Aの丸く盛り付けた上に、そっと滑らせる |
G
|
仕上げのケチャップを乗せ、周りにインゲンを飾 |
|
る。 |
|
|